NEWS

Dr.Sakura & Chara-Rimpa’s Care-town Nagato “Ceiling Mural; Makes You Smile!” received an award for Best Shikkui Work from Japan Shikkui Association on Sept.15. This award is given to such magnificent architectural works as Himeji Castle and Tokyo Marunouchi Station.

*Shikkui is a special Japanese plaster.

お知らせ

『第10回日本漆喰協会作品賞』を〝ケアタウンながと天井画プロジェクト〟が受賞いたしました!この『漆喰協会作品賞』とは、漆喰工法による建築文化を後世に継承していくため、社会的、文化的見地から特に優秀と認められる漆喰を使用した建築物に授与されるものです。他には『姫路城大天守保存工事(兵庫県)』や『東京駅丸の内保存工事(東京都)』などが選ばれております。

Sgraffito

 

Sgraffito means “to scratch,” or “to scrape.” This Fresco technique is used to draw on a plaster surface. First, colors are painted on a plaster surface, and then another layer of plaster is applied on top. Finally, the top layer is scraped off along a design outline. Limewater is applied to the surface to cover the paint. The paint becomes calcified and works to preserve the bright colors. This technique was mainly used in medieval European architecture as a decorative technique.

漆喰削画〔ズグラフィート〕

“引っ掻く・削り出す”事を 『ズグラフィート』と言います。石灰マルタ〔石灰+骨材混合〕に描く方法を『フレスコ』と呼び、さらに石灰マルタを重ね、上の層を削り落として、下地の色で絵を描いていく技法が『ズグラフィート』です。表面の石灰水が顔料を吸い覆い、空気中の二酸化炭素と反応して 透明に結晶化(カルサイト・鍾乳石化)した色彩は閉じ込められ、鮮度が永久的に退色しません。主に建築装飾として中世ヨーロッパで用いられてきた技法です。

2m x 45m

Process

1: The Making of Full Scale Drawing

 

“Let’s make a flower field!” 120 children of Saiki-City made a full-scale drawing. They drew really wonderful pictures using specially made large paintbrushes.

1. 原寸大原画の制作

佐伯市のこどもたち(約120人)に協力してもらい、壁画の原寸大原画を制作。『お花畑をつくろう!』をテーマに、子どもたちは大きな手作りの筆を抱えて、力いっぱい描いてくれました。

2: Making of Special Decal: Cartone

 

By using incense sticks, we burned small holes along the outline of the children’s drawings. These holes were used to transfer the lines of the drawings onto the surface of the wall.

2. 転写用の穴あけ作業【カルトーネ / cartone】

線香を使って、原寸大原画の輪郭に沿って点線になるよう連続した穴を開けます。他の方法だと穴の周囲の紙がめくれた状態で残るため、漆喰を塗った生乾きの天井に張り付けた時に型が付いて奇麗な線を映せないんです。

3: The first layer and coloring

 

When the first layer of plaster was only half-dry, we painted using water-soluble pigments. This special period of time is called the “golden time zone,” meaning the time when the plaster absorbs pigments best. We felt thrill and excitement beyond words.

3.下塗り(左官)とフレスコ彩色塗装【フレスコ / fresco】

下塗りの漆喰が生乾きの状態時に水溶き顔料を染み込ませ彩色を施します。『黄金の時間帯』と呼ばれる最も吸収の良い時間帯にフレスコの醍醐味を感じます。

4: Scratching & Scraping: Sgraffito

 

The last procedure is scraping. The shape of the design must be scraped before the plaster completely dries. We had to race against the clock.

4. 掻き出し、削り作業【ズグラフィート / sgraffito】

あとはひたすら削るのみ。表面が乾燥してくると堅くなってしまい削れなくなりますから、時間との競争 です。左官職人さんが上層石灰マルタを塗るやいなや追いかけるように作業を進めなければなりません。

Opening Party

壁画家・佐倉康之

「見上げると笑顔になる。高齢者施設の天井を花いっぱいに彩りたい!」
だれもがおなじように老いの時を迎える。

佐伯を愛して佐伯の発展にご尽力された 人生の先輩たち に感謝と敬愛の気持ちを込めて施設に『お花でいっぱいの天井壁画を贈る」ケアタウンながと プレゼンツの市民参加型壁画プロジェクトです。

原寸大の原画は、佐伯のこどもたち120名と、壁画家・佐倉康之が描きました。こどもはエネルギーの源。未来を担うこどもたちの描く お花畑 のトンネル。それを現場で壁画にするのは佐伯市民(削り隊150名)のみなさんです。

完成した天井壁画を見上げて歩く時、きっと笑顔と元気が湧き上がることでしょう。

Care-town Nagato / ケアタウンながと
大分県佐伯市鶴岡町1丁目6番3号